三越おせち2024 カタログの入手方法
三越おせち2024は、今年も冊子のカタログとデジタルカタログが用意されています。
三越おせち2024は、今年も品揃えが半端なく多く、都内近郊のお届けおせちだけでも307種類もあります。
これに全国おせちを加えると想像もできない種類になるのですが、
このおせちを一冊にまとめたカタログが今年も用意されています。
冊子のカタログは、届くのに約2週間前後かかる場合もあるので、早く確認したい場合はデジタルカタログが便利です。
カタログが手元にあれば、商品一つひとつを詳しく知ることができ、お手元のカタログの6桁の商品コードで、三越おせちWEBサイトより簡単に、検索、注文することができます。
↓申込みは画像をクリックしてください↓
冊子カタログ |
ただし、ここで紹介しているのは、日本橋三越本店、銀座三越のカタログです。
札幌三越、名古屋三越、広島三越、福岡三越のおせちのおせちカタログは、それぞれの店舗のホームページから請求することになります。
三越のおせちは、全国配送おせちと、配送地域が限定される地域の店舗サイトから註文するおせちがあります。
全国配送おせちを除いて、配送地域が限定される地域の店舗サイトから注文するおせちは、
それぞれの店舗のホームページから注文します。
ここで紹介している、おせちのホームページは、繰り返しますが日本橋三越本店、銀座三越のおせち特集です。
札幌三越、名古屋三越、広島三越、福岡三越の近隣の方は、地域店舗サイトから注文した方が種類も多いので選択肢も増え選びがいがあるでしょう。
それぞれの店舗サイトからのおせち注文は、配送もしますが、店頭お渡しも受け付けています。
ただし店頭お渡しは2023年12月31日(日)午前10時〜午後4時の間だけなので、
混雑することも考えれば、配送料がかかっても自宅に配送してもらった方が良いかもしれません。
配送料金がかからないおせちもあるので、そんなおせちを選んで配送してもらえば手間も余分な費用もがかかることはありません。
ここからは各店舗の配送可能地域を紹介します。
配送可能地域外の方は、店頭で受け取るか、全国配送の冷凍おせちを選択することになります。
日本橋三越本店おせち
注文受付
2023年9月28日(木)午前10時〜12月17日(月)午後7時30分
関東圏は地域特性もあるのですが、冷凍おせちはもちろん、生おせち、冷蔵おせち、常温おせちなど種類がとても豊富です。
配送地域
東京都(離島を除く)・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県
お届け日
2023年12月31日(日)のみ (午後6時頃までにお届け)
配送料
お届け地域により異なります。
種類
全395種類が用意されています。
札幌三越のおせち
- お届け日時:商品によってお届け時期が異なります。
- 送料:配送可能地域【A】:660円(税込)、配送可能地域【B】:880円(税込)
- 店頭お渡し日時:2023年12月31日(日)午前9時〜午後4時
店頭お渡し場所:札幌三越 本館4階おせち特設会場(ライラックルーム)
【配送可能地域】
【A】札幌市、江別市、石狩市(厚田区・浜益区は除く)、小樽市、北広島市、恵庭市、千歳市
【B】苫小牧市、岩見沢市(北村・栗沢地域は除く)、登別市、室蘭市、白老町、南幌町、長沼町、由仁町、
栗山町、むかわ町、沙流郡日高町(旧門別町)、余市町、美唄市、砂川市、滝川市、旭川市
名古屋三越のおせち
- 配送可能地域:愛知県・岐阜県・三重県の指定地域のみ
- お届け日時:2023年12月31日(日)午前10時〜午後7時頃まで
- 送料:インターネットでのお申し込みは330円(税込)
- 店頭お渡し日時:2023年12月31日(日)午前10時〜午後5時
店頭お渡し場所:名古屋栄三越 7階 特設会場
【配達可能地域】
- 愛知県:県内全域 ※離島は除く。
- 岐阜県:岐阜市、各務原市、羽島市、大垣市、多治見市、可児市、美濃加茂市、海津市、瑞穂市、瑞浪市、恵那市、土岐市、可児郡、安八郡、羽島郡、本巣郡、本巣市
- 三重県:桑名市、いなべ市、四日市市、桑名郡、鈴鹿市、津市、員弁郡、三重郡
広島三越のおせち
- 配送可能地域:広島県の指定地域のみ
※[送料込]商品は全国都道府県(沖縄および島部を除く)にお届けいたします
- お届け日時:2020年12月31日(木) 午後2時〜9時頃まで
送料:715円(税込)
- 店頭お渡し日時:2023年12月31日(日)午前11時〜午後5時
店頭お渡し場所:広島三越 屋上特設会場
【配達可能地域】
広島市内全域(金輪島・似島町を除く)、廿日市市、宮島町、安芸郡全域、安芸太田町全域、北広島町全域、大竹市(阿多田島を除く)、呉市、蒲刈町・下蒲刈町(豊町・大崎下島を除く)、江田島市全域、東広島市全域、竹原市(大久野島を除く)、三原市(佐木島・小佐木島を除く)、岩国市(端島・桂島を除く)、玖珂郡和木町全域、尾道市(御調町・向島町・因島・瀬戸田町・百島町を除く)、福山市(新市町・走島町を除く)、周南市(大津島を除く)
※上記配送地域の中で、離島・及び一部地域は除きます
福岡三越のおせち
- 配送可能地域:福岡県・佐賀県の指定地域のみ
※[全国お届け]商品は全国都道府県(沖縄および島部を除く)にお届けいたします
- お届け日時:2023年12月31日(日)
※時間のご指定はご容赦ください
※一部商品はお届け日が異なります - 送料:配送可能地域【A】1,100円(税込)、配送可能地域【B】1,540円(税込)
- インターネットでのお承りは配送お届けのみとなります。
【配達可能地域】
- 福岡県【A】:全域(島部を除く)
- 佐賀県【B】:佐賀市、唐津市、鳥栖市、三養基郡、神埼市、神崎郡、唐津市(島部を除く)
- 上記以外の配送について
[全国お届け]商品は全国都道府県(沖縄および島部を除く)にお届けいたします。
三越のインターネットからの注文の良いところ
おせちが色々選べるということはもちろんですが、これはどこでも競争で行っています。
やはり、三越の特徴は百貨店ということでおせち以外も一緒に注文できることではないでしょうか?
例えば、
- 年越そば
- 青森県大間産本まぐろ中トロ・赤身セット
- 米沢牛 ヒレステーキ
- お造りセット
- かにしゃぶセット
- 蟹すき鍋
- かに鍋セット
- 北陸海の幸鍋セット
- 杵つき餅「にいがた美人」
- お雑煮詰合せ
などを一緒に選んで注文することができます。
マグロとか、カニ、牛肉などおせち以外に用意する家庭なら選ぶ楽しみ、一緒に注文できる便利さが三越のインターネット注文お魅力だと思います。
三越おせちの特徴
思いをつなげるおせち
巨匠と呼ばれる料理人が趣向を凝らしたおせち。
全14種類
特選おせち
「日本橋三四四会」の限定おせち
「日本橋三四四(みよし)会」とは、昭和34年4月、日本橋料理飲食業組合の青年部として発足し、以来六十余年、日本橋の伝統を引き継いできた会で、現在の会員数は約60店。
その「日本橋三四四会」が監修した三越オリジナルおせちです。
全3種類
老舗料亭・名店のおせち
全42種類
少人数のおせちセレクション
2人前の少人数サイズのおせち
全18種類
少人数用なので値段もリーズナブルかと思いますが全商品3万円台と豪華内容になっています。
からだにやさしいおせち
- 添加物に配慮したおせち
- 食物アレルギー配慮おせち:特定原材料7品目(卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かに)不使用
- やわらかおせち
- 食塩不使用おせち
- マクロビオティックスおせち
- カロリー、糖質、塩分控えめおせち
全11種類
プラスワンおせち
メインのおせちに、ふぐの生ハム、天然真ふぐちり鍋、加太の天然鯛しゃぶしゃぶ、など1品プラスされています。
全4種類
国産素材おせち
すべての食材に、国内産の山海の幸を使用しています。
調味料は除きます。
全19種類
三越伊勢丹オリジナルおせち
三越と伊勢丹が共同で開発・監修したおせち
全9種類
選べるおせち
和洋中、それぞれの特徴をもった一段重のおせちが8種類用意されています。
それらを自由に組み合わせることで、オリジナルの二段重、三段重が出来上がります。
人気のおせちセレクション
料亭・名店のおせち
全100種類
ホテルのおせち
全18種類
レストラン・洋風のおせち
全48種類
ミニサイズのおせち
全34種類
年末年始のごちそう
三越ならではの品揃えです。
年末年始に楽しめるおせち以外の商品も充実しています。
- 〈福の井 一乃松〉かにしゃぶセット
- 〈築地 藪そば〉江戸前年越しそばセット
- 〈日本料理 てら岡〉博多もつ鍋と青唐辛子明太子セット
- 〈道頓堀 今井〉うどん寄せ鍋と晦日そば迎春セット
- 〈吉川水産〉青森県大間産本まぐろ中トロ・赤身セット