博多久松おせち お試し!人気ランキング
ここでは、博多久松おせち お試しやカタログプレゼント、
博多久松おせち全種類の詳細、人気ランキングを紹介しています。
博多久松おせちは購入窓口は2つあります。
公式サイトと楽天ショップです。
楽天も博多久松が出店しているので公式サイトなのですが、博多久松おせちを購入するのなら楽天ショップからがお得です。
というのも、今年は楽天ショップでは「福岡県ウェブ物産展 10%OFFクーポン配布中」だからです。
博多久松おせち2023が10%OFFで購入することができます。
ここでは、公式サイトを紹介しているのですが、ここに楽天ショップの公式サイトも載せておきますので、購入するならこちらから申し込んでください。
ただし、割引対象おせちは10商品なので、それ以外の商品は公式サイトから購入することになります。
博多久松おせち お試し
博多久松おせち お試しの販売が始まりました。
博多久松おせちは、全商品が冷凍で届きます。
通販おせちを始めて利用する人、冷凍おせちが不安という方には、「おせち お試し」で試食をしてみたらどうでしょう?
冷凍の状態、解凍後の状態、おせちの味付が確認できます。
博多久松おせち お試しを注文するとカタログも一緒に送られてきます。
人気の定番料理16品が入って500円(税込)で購入できます。
新規の購入なら博多久松の新規会員登録&メルマガ購読で500ポイントがプレゼントされるので、実質無料で購入できることになります。
ただ、残念なことに送料がかかるんです。
これが高いんですよね。
九州〜東北:950円/北海道・沖縄:2,000円
代引きにすると代引手数料も330円かかります。
博多久松おせちカタログ
送料がもったいない。
カタログだけが欲しい、という方はカタログだけを注文することができます。
カタログ代金、送料等いっさい無料です。
10月までにカタログを申し込んだ方には、抽選で博多久松一番人気おせち「特大8寸・3段重 博多」が1名だけですがプレゼントされます。
当たる確率は低い(笑)ですが無料ですので損をすることはありません。
博多久松おせち人気ランキング
おせち お試しもカタログも面倒臭い。という人はここに博多久松おせち全商品を紹介しているのでご覧ください。
博多久松おせち全商品を一覧で掲載されている公式サイト
ここでは博多久松おせち人気ランキングも紹介しますが、まずは博多久松おせち全種類を価格が安い順番に並べてみました。
商品名をクリックすると商品詳細ページに移動します!
商品名 |
品目数 |
値段 |
---|---|---|
・本格定番おせち料理1人前「祇園」 | <<おせち全17品>> | 6,500円 |
・>大人二人前本格おせち料理「玄海」 | <<おせち全23品>> | 9,500円 |
・高宮 | <<おせち全21品>> | 10,000円 |
・本格定番3段重おせち料理「舞鶴」 | <<おせち全34品>> | 11,500円 |
・和洋折衷定番おせち料理3人前「春日」 | <<おせち全40品>> | 12,800円 |
・洋風本格3段重おせち「Sakurazaka」 | <<おせち全34品>> | 13,500円 |
・厳選本格3段重おせち「初赤重」 | <<おせち全33品>> | 13,800円 |
・豪華定番三段重おせち料理「高砂」 | <<おせち全36品>> | 15,000円 |
・和洋折衷本格料亭おせち料理「博多」 | <<おせち全46品>> | 15,800円 |
・洋風定番3段重おせち料理「Akasaka」 | <<おせち全44品>> | 17,900円 |
・厳選和洋折衷おせち「祝赤重」 | <<おせち全46品>> | 18,900円 |
・西新 | <<おせち全60品>> | 19,800円 |
・肉づくし重 | <<おせち全21品>> | 20,000円 |
・純和風豪華おせち料理「千代」 | <<おせち全46品>> | 23,800円 |
・宝寿箱 | <<おせち全48品>> | 30,000円 |
・大名 | <<おせち全49品>> | 50,000円 |
博多久松おせち人気ランキング
4〜5人前:全46品:特大8寸:3段重
15,800円(送料無料・税込)
2〜3人前:全34品:6.5寸:3段重
11,500円(送料無料・税込)
4〜5人前:全44品:特大8寸:3段重
17,900円(送料無料・税込)
4〜5人前:全46品:特大8寸:3段重
23,800円(送料無料・税込)
3人前:全40品:特大8寸:3段重
12,800円(送料無料・税込)
博多久松おせちが安い理由!
博多久松おせちと、他社のおせちを比べてみて下さい。
同じ値段なら内容が倍以上のボリュームがあります。
同じ品目数なら、他社の5割OFF以上の価格で購入することができます。
これぐらい博多久松おせちは他社と比べるとボリューム、値段ともに圧倒的にお値打ちなんです。
その理由は「中間マージンがない」からです。
博多久松おせちは製造直販です。
一切、中間問屋は経由していません。
例えば、製造元が100円出荷したとすると、末端の消費者価格でどれだけの価格差がでるのかシュミレーションしてみました。
問屋が15%、百貨店(小売り)が40%のマージンで試算してみました。
製造元(100円)⇒卸問屋A(100円÷85%=118円)⇒卸問屋B⇒(118円÷85%=139円)⇒デパート(139円÷60%=232円)
実に製造元の出荷価格の2倍以上も値段が高くなるのです。
この中間経路を通さないのが、博多久松おせちがお値打ちに購入できる理由です。
ここからは博多久松おせちを、おせち お試しから代表的なおせちを一品一品より詳細に紹介します。
博多久松おせち お試し 詳細
博多久松の「おためしおせち」4.5寸1段重
名前の通り事前におためししする事ができる「おせち」です。
お正月のおせちは年に一度の第イベント
通販おせちの味付けやお届け状態、解凍方法が不安・・・・という方のために
お試し価格で一足先にお味見が出来ます。
おせちのお味見してみませんか?
年末年始を彩る豪華おせちは、百貨店や通販でも毎年完売になるほど、大人気となっています。
しかし、おせち料理は年に一度の大イベントです。
購入を検討するにも、どこのお店で買ったらいいか解らない・・・
我が家にはこの味付けはちょっと合わない・・・なんてことも起こります。
博多久松では、おせちのお味見をすることができます。
1品1品は少量ですが、博多久松おせちの人気定番商品を詰め込んであります。
是非、おせちのお味見をしてみて下さい。
博多久松おせち お試し「お品書き」
博多久松のおせちの味を気軽に味わえるおせち お試しです。
人気定番16品が入っています。
◆祝い海老/1尾
生きたまま蒸し上げ、旨味を凝縮しました。鮮やかな赤色が美しい一品です。
◆いか明太和え/30g
博多自慢の明太子をたっぷり使用。イカと和えました。
博多久松のおせちには欠かせない一品です。
◆秋刀魚あらえ煮/25g
秋刀魚の旨みを全て味わえるように、ゆっくりと時間をかけて煮込みました。
◆青磯真丈/1切
チーズが中にしっかり鋳込まれ、表面のアオサやワカメが鮮やかです。
◆鶏つくね照焼/2個
相性が良く合う、鶏肉の照焼。直火で焼きげてあります。
◆伊達巻/2切
ふっくらしているのにしっとりとした食感と上品な甘さが特徴の自慢の一品
◆ふくさ焼・1切
卵に野菜や魚肉すり身がバランスよく混じり合い、じっくりと蒸しあげてあります。
◆黒豆蜜煮/20g
完成まで3日を要し、冷やすとフルーツのような艶と香りが特徴の蜜煮です。
◆金団/30g
一旦焼き芋に仕上げることで、こってり濃厚な味わいの金団になります。
◆栗甘露煮/1個
じっくり煮て甘味を含ませました。
きんとん煎絡めて食べると一層美味
◆二味胡麻甘薯/15g
二種類の胡麻が、甘藷の甘味に香ばしさが引き立ちます。
・
◆ばい貝旨煮/2個:丁寧に下処理し、柔らかく炊き上げました。店長松田も大好物です。◆子持ちいか/2個:イカのもっちり食感と魚卵のプチプチした食感が相まって絶妙な味わい。◆焼豚/2枚:調味液に漬け込み、じっくりと豚ロースを焼き上げました。◆金柑蜜煮/1個:色艶の綺麗な金柑。柑橘の爽やかな味わいが口いっぱいに広がります。◆梅甘露煮/1個:ゆっくり煮込んだ梅の味わいと、さっぱりした口当たりをお楽しみください。
博多久松おせち「大名」
1年の始まりだから贅沢に迎えたいというご家族にお薦めです。
厳選和洋折衷おせち
高級食材や珍味を惜しみなく使用しています。
たっぷり隙間なくなく詰め込んだ料理は見た目も鮮やかで、
博多久松のおせち料理の中で最も最上級です。
食材は一流料亭おせちでも使用される特級素材ばかり、
おせち名店の博多久松がすべての技巧を駆使して作り上げた至高のおせちです。
各地を巡り、探しに探してようやく辿り着いた食材に
博多久松 孤高の料理長が腕をふるいました。
博多久松の料亭せち「大名」のみ
特製明太子
御雑煮セット(餅・具材・博多雑煮だし)が付いています。
新年を華やかに彩るおせちが全50品はいっています。
壱の重
伊勢海老雲丹焼/1尾
黒鮑柔煮/2個
味付け数の子/1パック
のし入り唐墨/1個
キャビア/1個
焼き車海老/5尾
瓶入りフォアグラテリーヌ/1個
和牛ローストビーフ/1パック
松茸旨煮/5切
ひすい若桃/5個
柿松笠/5個
栗絞り/5個
羽二重奉書/5本
笹カスタード/5個
弐の重
いくら醤油漬け/65g
鮭小川巻/5切
鯖ざく巻/5切
田作り/35g
帆立照焼/5個
真鱈の旨煮/75g
烏賊松笠黄金焼/4個
小鰭粟漬/65g
真蛸酢漬け/6本
大黒豆蜜煮/85g
金団/75g
皇帝栗/5個
網笠柚子/3枚
皇帝梅/4個
百合根甘露煮/5個
かしくるみ/55g
参の重
鰻蒲焼/1尾
真穴子八幡巻/4切
紅鮭昆布巻/8切
子持大鮎甘露煮/5尾
銀鱈西京焼/5切
鰤照焼/5切
宝卵煮/75g
帆立香草テリーヌ/8切
紅ズワイ蟹テリーヌ/8切
紅白テリーヌ/10切
合鴨ロース/10枚
パンタード・テリーヌ/10切
牛肉八幡巻/8切
豚身巻/8切
鶏身巻/8切
伊達巻/8切
博多久松おせち「千代」
博多久松「千代」は、
御親類など大人数でお集まりになるご家族におすすめ
純和風豪華おせちです。
特大の伊勢海老で見た目も鮮やか、贅沢な素材をたっぷり使用し、量と味にこだわりました。
純和風のおせちは食べる人を選ばず、お子様でも楽しく日本の伝統料理を味わえます。
たっぷり大きめのお重にしっかりと詰め込み、大人数でのお正月にお薦めです。
九州特有の出しの風味を生かし、食材を一層引き立たせ、
ほんのり甘くて柔らかく、それでいて繊細な味に仕上げてあります。
これぞ、まさしく至高の味です。
そういえるおせちが今年も誕生しました。
新年を鮮やかに彩るおせちが全48品はいっています。
2023年おせちは、味・安心・目新しさなどをさらに追求し、おせち全体の約1/3を新商品に
変更しました。
★が付いているのが2023年新商品です。
壱の重
伊勢海老雲丹焼
黒鮑柔煮
いくら醤油漬け
祝い海老
帆立照焼★
烏賊松笠黄金焼
原型ロースハム
金柑密煮
皇帝梅
栗絞り★
オーロラふくさ
笹カスタード
弐の重
田作り
子持ち大鮎甘露煮
銀鱈西京焼
鰤照焼
真鱈の旨煮★
真蛸旨煮
バストラミビーフ★
大黒豆蜜煮
金団
栗甘露煮
百合根甘露煮
かしくるみ
参の重
味付け数の子
辛子明太子
紅鮭昆布巻
華にしん和え
海老のチェダーチーズ和え
焼豚
合鴨ロース
鶏八幡巻★
伊達巻
ふくさ焼
錦玉子★
旨干し塩とまと
大根焙煎胡麻和え★
鳴門金時芋 レモン煮
ひすい若桃
博多久松の8寸3段重おせち「千代」は、隙間なし、装重量約4キロ!
一般的なおせちの大きさは約6寸です。
博多久松「千代」のおせちは特大8寸の大きさです。
だから、博多久松の8寸3段重おせち「千代」は一般的なサイズに換算すると約5段分の容量に
なります。
味・ボリュームのこだわりだけでなく、中国産主原料は一切使わず、安心・安全を追求しています。
さらに安心・安全の取り組みとして
1.放射能検査
2.細菌検査
3.感応検査
も、第三者機関、専門スタッフにより徹底的に取り組んでいます。
博多久松おせち「Akasaka」
博多久松が切り開くおせち新境地
洋風定番3段重
各界著名人にも絶賛されテレビ・インターネットなど各メディアにおいて「おせちランキング第一位に
認められた博多久松のおせちは、九州の職人たちが厳選した最高の食材に渾身の技を注ぎ込み
多くの方に食べていただけるよう価格を抑えて提供しています。
九州、博多で生まれた料亭のおせち。博多久松の職人の技と誇りの結晶です。
オマールグラタン
重ねてソース、身の下処理を
見直しました。
素材の旨味を生かすため、
適温で丁寧に身をボイルし、
ホワイトソース仕立てにほんの少し
隠し味を加えて焼き上げました。
赤い色がおせち全体に調和し、
縁起物としてお正月らしさを演出しています。
中間マージンを省きお値打ち価格でおせちをご提供!
味・価格・品質において、より多くのお客様に満足していただくため、
製造・販売等をすべて自社で行っています。
中間マージンを省き、味・ボリューム・安全性を損なうことなく、
お求めになりやすい価格を実現しています。
昨年よりもぎっしり詰め込み内容を増量しました!
おせち食材を仕入れる際に、個々のサイズを選定しますが、
完全に同じサイズのみ選定するには時間(=コスト)がかかります。
博多久松では「規定以上の大きさ」を基準にすることで選定コストを下げ、
食材をおおくし、よりお重にぎっしり詰め込むことが出来ました。
博多久松おせち「博多」
◆15,800円(税込)送料無料
九州・博多で生れた昭和57年創業の博多久松の料亭おせちを紹介します。
各界著名人にも絶賛されたおせちランキング第1位の料亭おせちです。
盛り込まれた食材は華やかで美しく、豪華さ繊細さ、味付け、盛り付け、
すべてにおいて死角はありません。
博多久松は、増税後も値段据え置きで頑張っています。
自社で最終製品まで仕上げることで中間マージンが発生せず、味・ボリューム・安全性を損なうことなく、求めやすい価格を実現しています。
毎年、年末を待たずに売り切れてしまう人気おせちです。ご予約はお早めに。
美しさ、美味しさ、大きさ、すべてが揃ったこだわりのおせち。
購入者全員に、博多雑煮だしがプレゼントされます。
毎年「とても美味しい」と博多久松自慢の「雑煮だし」です。
素材と料理へのこだわり
素材の良し悪しで味は大きく変わります。
では、「素材が良いのを使えばだれでも美味しい料理を作れるの?」というと決してそうではありません。
熟練の職人が良い素材を見極める確かな目を持ち、それを美味しく調理する腕が必要です。
博多久松では、熟練の技と素材で料理を徹底的に追求しています。
厳選された原材料、それを生かす調理法をご堪能ください。
博多久松の料亭おせちは、総重量4キロ超!
8寸3段重おせち「博多」は「内寸」8寸特大サイズです。
しかも、内寸(箱の内側)8寸で箱を作っていますので、より多くの食材をぎっしり詰め込んでいます!
博多久松の特大8寸3段重おせちは、一般的なおせちの約5段分の容量!!
通常の3段重よりも約2段分お得!!おせちを選ぶ際は段数と金額だけでなく大きさにもご注目ください。
博多久松おせち「高砂」
博多久松の料亭おせち「高砂」は、少人数で純和風の豪華おせちをお求めの方の豪華定番3段重おせちです。
少人数でお集まりの方におすすめです。
鮑や天然伊勢海老など豪華食材をふんだんに使用し、お正月の晴れの日のためにご用意しました。
純和風仕立ての伝統はおせちです。
博多久松のおせち料理「高砂」は、大人2〜3人で食べてもしっかり満足できるボリュームの豪華37品おせちです。
少量でも厳選された豪華食材を詰め込んでいます。
選び抜かれた食材を贅沢に使った全37品
壱の重
伊勢海老雲丹焼/1尾
黒鮑柔煮/1個
祝い海老/3尾
帆立照焼/3個
烏賊松笠黄金焼/2個
原型ロースハム/2枚
金柑蜜煮/4個
梅甘露煮/4個
栗絞り/2個
オーロラふくさ/2個
笹カスタード/2個
弐の重
いくら醤油漬け/35g
子持大鮎甘露煮/2尾
銀鱈西京焼/2切
鰤照焼/2切
真蛸旨煮/4本
パストラミビーフ/1パック
大黒豆蜜煮/35g
金団/55g
栗甘露煮/3個
百合根甘露煮/3個
かしくるみ/25g
参の重
味付け数の子/1パック
辛子明太子/50g
紅鮭昆布巻/3切
海老のチェダーチーズ和え/35g
焼豚/3枚
鶏八幡巻/3切
伊達巻/3切
錦玉子/3切
旨干し塩とまと/35g
大根焙煎胡麻和え/35g
ひすい若桃/4個
博多久松おせち「春日」
料理長が厳選した食材を、その大きさ実に八寸(内寸)二段のお重に贅沢に余すことなく、しっかり盛り込んだおせち
12年連続楽天グルメ大賞受賞
おせちランキオング一位毒草の名に恥じない味、そしてボリューム、安全性が、博多久松のおせちが一番選ばれている理由
それは「お客様の笑顔の見えるおせち」という博多久松のおせちが出来た時からの、基本コンセプトを一貫していたからできた業
中国食材、不使用
本当に美味しくて安心安全な食材を探すため、
全国全世界にまで広い視野とネットワークをもつ博多久松。
今年も本当に美味しくて、安心安全な食材を用意しました。
アレルゲン、原産国、原材料はこちらから詳しくチェックすることができます。
⇒【原材料・アレルゲン表示】和洋折衷定番おせち3人前 春日
新年を華やかに彩るおせち。全40品入り!!
壱の重(21品)
祝い海老/3尾
味付け数の子/1袋
フカヒレ風くらげ/30g
イカ梅酢和え/30g
松前漬け/35g
明太マヨだし巻玉子/3切
あい鴨パストラミ/3枚
ホエー豚角煮/3切
牛たんパストラミ/3切
ミートローフ/3切
手まりゆば/3個
伊達巻/3切
市松錦玉子/3切
椎茸旨煮/4枚
寿高野豆腐/2個
ふくさ焼/3切
黒糖胡麻胡桃/25g
オーロラカスタード包み/2個
ヨーグルト風味ロールケーキ/3切
ガトーショコラ/3切
白花豆蜜煮/35g
弐の重(19品)
穴子昆布巻/3本
真だらこ昆布/30g
小鯛西京焼/3個
北寄貝サラダ/30g
にしん南蛮/40g
子持ちいか/4個
田作り/20g
うなぎ風焼き蒲鉾/3切
海老入り焼蒲鉾/3個
牛肉甘辛煮/1袋
ポークマリネ/3枚
鶏松風/3切
鶏つくね照焼/3個
大根焙煎胡麻サラダ/30g
たたき牛蒡/35g
紅白なます/35g
栗入り金団/110g
やわらか干しとまと/20g
黒豆蜜煮/70g
博多久松おせち「舞鶴」
伝統的なおせちにこだわった家族向けの本格定番3段重おせち
おせちは伝統はが良いという方におすすめです。
3段重に詰め込んだ和洋折衷の食材はすべてが美味。
おせち専門店の博多久松が作るからこそ、美味しい数々の食材。
自信を持って少人数のご家族様におすすめします。
元旦を祝うおせちは、長らく日本の重要な風習として各地で伝えられてきました。
博多久松では、昭和57年創業以来、「美味しくて安心安全な食」と「食べる人を笑顔にする食」をテーマにおせちを作り続けています。
博多久松はお正月のおせち作りに1年間全力で臨みます。
更なる味、ボリューム、安全性、お値打ち価格を実現するため、食材や作業工程などを毎年見直すことでおせちの魅力を最大限に引き出し、おせちへの情熱を1年間燃やし続けています。
博多久松「舞鶴」
壱の重
味付け数の子/1パック
祝い海老/3尾
いか明太和え/35g
鯖昆布巻/3切
ばい貝旨煮/3個
真だらこ旨煮/35g
紅白市松蒲鉾/3切
伊達巻/3切
ふくさ焼/3切
鳴門金時芋 レモン煮/3個
オーロラふくさ/2個
弐の重
香箱蒲鉾/4本
帆立照焼/25g
子持ちいか/4個
華にしん和え/35g
海月べっ甲漬け/25g
鶏松風/3切
鶏つくね照焼/3個
錦玉子/3切
ひすい若芽/35g
大根焙煎胡麻和え/35g
黒豆蜜煮/35g
金団/55g
栗甘露煮/3個
参の重
小鯛ひしお焼/3個
鰤照焼/3切
秋刀魚あられ煮/35g
数の子松前漬け/35g
海老のチェダーチーズ和え/35g
豚軟骨煮/1パック
鶏八幡巻/3切
椎茸山椒煮/4枚
旨干し塩とまと/35g
金柑蜜煮/4個
カシューナッツ飴焚き/25g
博多久松おせち「玄海」
博多久松の料亭おせち「玄海」は、大人2人で過ごすお正月に最適の大人2人前本格おせちです。
少人数のご家族、遠方のご両親用などで人気のおせちです。
お正月の基本料理はしっかり揃っておりますので、このおせちがあればお正月の準備の負担がなくなります。
博多久松のおせち料理「玄海」は2人前で、横19.5p×縦19.5p×高さ5pの2段重です。
実はカタログで見る「●人前」という表示は、あくまで販売業者が決めた基準で、統一の基準がある訳では」ありません。
その為、カタログで「2人前」と表示されていたのに実際届いてみると、
「海老・・・1人に1つづつもないね・・」。なんてことに・・・
そうならないためにも、大きさには十分配慮してあります。
博多久松のおせち料理「玄海」は、ご夫婦でもしっかり満足できる
ボリュウムの豪華23品おせちです。
壱の重
味付け数の子/1パック
祝い海老/3尾
いか明太和え/35g
鯖昆布巻/3切
ばい貝旨煮/3個
真だらこ旨煮/35g
紅白市松蒲鉾/3切
鶏松風/3切
伊達巻/3切
ひすい若芽/35g
オーロラふくさ/2個
弐の重
小鯛ひしお焼/3個
華にしん和え/35g
海月べっ甲漬け/25g
海老のチェダーチーズ和え/35g
鶏八幡巻/3切
錦玉子/3切
旨干し塩とまと/35g
大根焙煎胡麻和え/35g
黒豆蜜煮/35g
金団/55g
栗甘露煮/3個
金柑蜜煮/4個
カシューナッツ飴焚き/25g
博多久松おせち「祇園」
博多久松の料亭おせち「祇園」は、1人に1個ずつ振る舞いたい時におすすめの本格定番おせち1人前です。
ご家族に各1個ずつ、遠方のご両親への贈り物などに大変人気です。
たくさんの種類を少しづつ詰め込み、お正月を演出します。
おすすめ食材は基本的な黒豆や金団で、特に美味です。
博多久松のおせち料理「祇園」はお一人でもしっかり満足できるボリュームの豪華17品おせちです。
「小さくて全然食べた気がしない・・・」なんてことにならないためにも、大きさには十分注意してあります。
お正月の晴れの日を、1人1個ずつのおせちで少し贅沢に過ごしてみませんか?
【黒豆】
ゆっくり煮ることで艶と味が浸透し、冷やして食べるとフルーツのような艶と香りがします。
【金団】
厳選したサツマイモを使用。一旦焼き芋にすることで甘味を凝縮し、
さらに美味しい味わいに仕上がっています。
博多久松自慢の「雑煮だし」が付いてきます。
量はたっぷり5〜6杯分あります。
美味しい博多雑煮の調理法もついています。
新年を華やかに彩るおせち全16品入りです。
壱の重
味付け数の子/1パック
祝い海老/2尾
いか明太和え/35g
鯖昆布巻/2切
小鯛ひしお焼/2個
紅白市松蒲鉾/2切
焼豚/2枚
合鴨ロース/2枚
鶏八幡巻/2切
鶏つくね照焼/3個
伊達巻/2切
黒豆蜜煮/35g
金団/55g
栗甘露煮/3個
鳴門金時芋 レモン煮/2個
金柑蜜煮/4個
オーロラふくさ/1個